火酒とは・・・ ジン、ウォッカ、ラム、テキーラといったスピリッツと呼ばれる酒を指す。 そんなことは全く関係ないこのブログ
僕のクルマも今年7年なので車検だったりします。
火酒さんと全く同じなんですね~。
金沢はクルマがないとどうしようもないので
一生乗り続けるんでしょうね。お金はかかるのは
仕方ないですがクルマはやっぱり好きかなぁ。
今日も富山に行ってきたんですが運転するのは
大好きなんですよ。
そうそう、僕も先日びっくりドンキーに行ってきました(^^;
私の車は一月に愛犬を最後の病院から連れ帰った際、
点滴後に抱いて運んだためお腹を圧迫して失禁したのに気付かず
次の日に亡くなり、その翌日に葬儀で、バタバタして誰も気づかず、
気が付いたのは四日後、すでに遅し・・・匂いは取れず!
結局後ろ座席取り替え、納期二カ月、費用16万円となりました。とほほっ。
最近の若い人の車離れと言うか、車以外にもの興味の対象を持つ人が
圧倒的に少なくなったのは事実でしょうね、10年前までは、サーキットでの
走行会やタイムアタック等は人気で直ぐに定員になってましたし、レースでも
参加チームが多かったし、街にはチューンした車をよく見かけて、若い車好きな方も
多かったんですが、今じゃ殆ど見かけなくなったし、チューンした車を偶に見ても
年齢層が高い方がばかりで寂しい状態ですからね。
「ノーマルなんかつまらない」「この車を手に入れたいならテクを磨け」「ヒール&トーを
しやすいペダル配置」等のCMコピーが懐かしく思います。。。
火酒さん、こんにちは♪
貯金箱かわいいですね^^
免許のない私には、車の事はよくわかりませんが、このくらいのサイズの車なら、15万円くらいで買えるのかな? という意味不明な妄想をしてしまいました。
あと、ワッフル! 「ワッフル!」って思わず口に出して言ってしまいました…おいしそうですね☆
ワッフルといえばベルギーですよね^^
いつか行ってみて下さい。私は行ったことないですがw
維持費が高くてやってらんない!と
普通車(ほぼ…新車)を手放し…軽自動車を購入w
どうしても乗りたいけどすでに製造中止の車
ネットで探して出向いて外装と走行距離チェックに価格交渉…
苦労して巡り合った今の車にはめちゃくちゃ愛着があるんす…
(実際中古なのに高かったし…)
「ベルトかえたるし!10年は大丈夫やでぇ!」と
おっちゃんはいってくれたけど…
最近同じ車に乗ってる人から
「色々手をかけたけど…煙が出て廃車になっちゃいましたよぉ~」って…
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ひょっとしてこやつの方が維持費大変かもです(笑
こんにちはm(_ _)m
車検・・・安全のために絶対に必要(・`ω´・(-`ω´-)ウンソウダ
僕も八月に車検が迫っています・・・しばらく車検代貯めないと
いけない節約の時期になりました(;3;)
こんばんは♪
貯金箱かわいいですね~(*^^*)
500円玉で15万貯まるとわかっていると
張り合いがありますね。
火酒さん保険の20等級とは♪
安全運転ドライバーなんですね。
>まき 様
7年車検、僕の場合延長保証もつけていたのですが、
これも今回で切れてしまいます。
でも15年は乗りたいですね~
愛着もありますし・・・
僕も運転好きなんですよ、
上手くはないですけど・・・最近ヒヤリハットが多くて(・_・;)
ドンキー(`・ω・´)
>囚人くん 様
ワッフルワッフル!
バターがもう・・・素晴らしすぎですよね!
食べ物の話は大好きですb
べ、別の話題を振ってくれてもいいんだからねっ!
>about melmo 様
車の中は密閉空間になりますからね、
一度匂いがつくと、
抜けるまで時間が・・・
後部座席で16万、
確かに、(;´д`)トホホ…って感じかもしれません・・・
>yas.gc8b 様
僕も運転するのは好きですが、
モータースポーツがどう、ということは確かに無いです。
車もド・ノーマルですしw
ヒール・アンド・トゥ、懐かしいですねw
もっとも、イニシャルDくらいの知識しかないですけどw
>桜んぼ 様
こんばんは^^
貯金箱、なかなか可愛いです♪
15万の車なら、もう少し成功な模型がありそうですよw
ワッフルワッフル♪
美味しかったです!
ベルギー、行ってみたいかもしれません、
もし機会があればw
>ろん 様
なんだかんだで、
ドコに行くにもこいつで出かけてるフシがありますしねw
いろんな場所に安全に僕を連れて行ってくれる相棒ですb
あと8年は乗りたいなぁ・・・
>ちぇ 様
自分が乗りたい車を探す、というのはありですよね!
ただ、色々本末転倒な気もしますがw
いつ壊れる、というのがわかっていたら
維持費の計算もやりやすいんですけどね~
無茶言うなって感じですねw
>夢勇(ユメイサミ) 様
アメリカには車検制度が無いですからねw
もっとも、日本の車検制度は、
中小下町の車修理工場を守るために出来た側面もあるそうです。
でもそれで安全がより確保されているならイイ事ですよねb
しかし車検はコストがorz
>あんず 様
こんばんは!
思いの外可愛い貯金箱が手に入りましたw
500円で15万・・・
やり始めても絶対途中で挫折する自信のある火酒ですw
安全には気を配ってます!
事故を起こしたらホント洒落になりませんからね~
この記事を見て思い出しました。私も今年車検だ!!!
前のAクラスは7年で10万km突破していて、車検代を考えて買い替えました。
今回は1回目の車検ですが、大好きな赤に買い替えたのでこのAクラスは火酒さん同様乗り続けますよ~
お互いに愛車を大切にしましょうね☆
>azuby 様
車検が2年周期、
長いような気がしますが、実際かなり短いですよね~
車検費用は心の準備が必要になります・・・
クルマは10万キロや、10年くらいで
メンテナンス費用が馬鹿にならなくなると聞きます、
でも気に入った車は長く乗り続けていきたいものですw