火酒です。
最近、政治ニュースが面白いですね!
ってか全然笑えない。
「ルーピー鳩山」が率いる「ルーピーズ」ですか。
なんだかルーキーズに似てていい感じ!ってワケはなく、
本来なら思いっきり侮辱の言葉ですから、
ワシントン・ポストに対して憤りを覚えてもいいはずなんですけどね。
なんというか
的を得過ぎてて言葉もでない!思えば「国というものがよく分からない」あたりからおかしかった。
そしてそれからというもの・・・
「自民が悪い」
「先行報道するマスコミが悪い」
「国民が理解してくれなくて辛い」
「沖縄の負担をを分かち合おうとしない国民が悪い」
「脱税については知らなかったから自分は悪くない」
沖縄の負担・・・言うまでもなく米軍基地問題ですが、
米軍は移設には「地元の同意が必要」としており、
【キャンプシュワブ沖】案は一応、合意に達していたはず。
それを有無を言わさず覆し、迷走させておかしなことにしたのは誰だっけな?
そもそも、政権が変わったからと言って、
国同士の取り決め事を一方的にぐちゃぐちゃにした人ってなかなかいない。
そして徳之島名指し移転先候補、しかも不意打ち的に。
言ってることもコロコロ変わるし、
なんだか日米同盟を撤回するとかおかしなことも口走るし。
「日米同盟をいい方向に持っていく」とでも言った方がまだ良かった、と国語が苦手な俺でも思う。
loopyという単語には”キチガイ、気が狂った”と言った意味がある
そして妙に納得してしまった俺がいたわけさ。
さて、このまま流れが
「私を理解してくれない国民が悪い」
「模索している私を手伝ってくれないアメリカが悪い」
「私の意向を汲んでくれない世界が悪い」
・・・って方向になっていったら怖いですね。
少し昔に、世界的に孤立し、
徹底的に戦火で荒廃した国があったなぁ。
そんな馬鹿げたことには・・・
流石にならないよね・・・
- 関連記事
-