火酒とは・・・ ジン、ウォッカ、ラム、テキーラといったスピリッツと呼ばれる酒を指す。 そんなことは全く関係ないこのブログ
おはようございます。
平泉の中尊寺。
行ってみたい場所の一つなのですが、まだ行けていません(><)
金色堂を見てみたいです。
奥州の宝・・・。
藤原氏三代のご遺体の眠る場所。
奥州への想いは馳せる一方です。
昔行きましたよ金色堂!静かな山の中を歩いた記憶が・・・
歴史の吐息を感じ、凛とした空気でした。
とても良い感じで滞在したので、また行ってみたいですね。
よしつねソフトは無かったな~
こんにちはm(_ _)m
若ガエル石撫でてきたのですね(!3!)
8歳若返りたいぞーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/←ブログに掲載してあった
写真をなでてお願いする夢勇(笑)
そして!アップルパイ美味しそうですね(^q^)
滝の写真よりアップルパイをガン見してしまいました(。。)
竜神峡大吊橋初めて見たのですが凄く高いですね(!w!)
ダムが小さく見えます(!3!)
・・・この橋の上を走ってみたくなりました(`・∀・´)
最近怒ったこと!
二人目の居座り総理!に大学問題!
三年前認可がおりたって事は大学以外にも周辺に変化が起きているハズです。
大学イコール若者を中心とした人が来るって考えますよね。
恐らく周囲に新しいアパートや改装したアパートや、新しいお店がオープンなど
したハズですし、維持費が年間一千万円以上かかる分析器を化学とか医療系
大学は必ず導入しますし、中には急にオープンキャンパスが中止になったことにより
何時間もフェリーに乗って遠方から来た人が居るかもしれないし・・・
コレでもし認可されなくて本当に不認可になっていたら・・・訴訟だらけですね。
そして、訴訟による保障金は田中氏のマネーでなく我々の税金から支払われる・・・
考えただけで民主党に怒りが(!3!)
ソフトクリーム好きですねw
いつも変わり種ソフト
食べてらっしゃるようで
写真も綺麗で、ネタも豊富で
わたしの好きなブログの一つです
(^O^☆♪
中尊寺ですか〜行ってみたいです。
東北にはスキー場以外にあんまり行った事が無いので行きたいですね〜^^
ソフトクリームも美味しそうな事ですし☆笑
>兎家 様
やはり世界遺産、
雨でも関わらず人出があるんですね~
金色堂の輝きは素晴らしいものだあります^^
>コロポックル・よめ 様
おはようございます^^
金色堂、
現在もあの中には藤原氏の首が収められているそうですね。
機会があったら是非実物を見に行ってください♪
>しょうげん 様
なんと、撮影OKだったとは!
金色堂、一見の価値がありますよね!
>Sabimama 様
金色堂、ひたすらに参道を、というか山道を歩きますよねw
金色堂意外にも沢山の建築物が楽しませてくれます^^
よしつねソフト、美味しかったですよ♪
>夢勇(ユメイサミ) 様
若返りたいですね!
8歳と言わず10歳くらい!
そしてアップルパイは美味しかったです♪
政治に対しては怒らない話題を提供してくれる方がレアじゃないですか?
自分たちの言葉は軽い気持ちで発してはいけない、
例えちょっとした事でも世の中は影響を受けてしまうんですし。
ホント、その辺を理解して
まともな感覚を持ちあわせてほしいものです。
>みおん 様
ソフトクリーム大好きです♪
変わったものが特に・・・w
色々とお褒めいただきありがとうございます!
発展途上なトコロも多々ありますか・・・
今後とも宜しくおねがいします♪
>ひぃ☆ 様
中尊寺、です^^
金色堂はなかなか見応えがありましたよ~
東北には逆にスキー場にいったことがないですね、
機会がないかなぁ・・・
ソフトクリーム、美味しかったですよ♪
火酒さん、こんにちは☆
桑茶ソフトに、興味がありまくりです♪
おいしそう〜初めてみました!
抹茶が大好きなので、絶対好きだと思います^^
いつか食べてみたいな☆
>sakura 様
こんにちは^^
桑茶ソフト、
見つけたが最後でしたw
なかなか美味しかったですよ~
いつか機会があったらぜひ!