火酒とは・・・ ジン、ウォッカ、ラム、テキーラといったスピリッツと呼ばれる酒を指す。 そんなことは全く関係ないこのブログ
なんと!
そうでしたか。僕もPCメガネを買ってみましたが、どうにも効果がわからなかったんですよね。
疲れ目に効くんですねー!残業して疲れたときにかけてみようっと(=´∀`=)
安ワインを一気…!
それは相当キケンですね(;゜Д゜)!
安日本酒と同じくらい酔いのまわりがおかしいですもんね。
お大事になさってください!
ォハョ―+。:.゚ヽ(⋆◑∇◑。)ノ゚.:。+゚―ゥ
買わなくてよかったぁ~~~と思いきや…
え~~~効果あるんだぁ~~
(─_─)またどうするか悩まなくては ← 買う決心がつかないww
ケチ臭いと笑ってやって♪
わたしもpcメガネ買いましたわたしのはzoff店頭でつけてもう違いがはっきりしました。もう買いしかないと思って。5000円くらい。速攻効果ありドライアイ用の目薬ささなくても目がゴロゴロしないんですよ。一応つけてますが・・・本当はフィルターもつけたいんですが
モニターが大きすぎて合うのがヨドバシにも売ってなかったのです。しかも小さくても5000円くらいしまうすからねフィルター。私はメガネおすすめ派です。パソコンのせいで視力が両方で0・4もさがったのですから。
こんにちはm(_ _)m
おぉ!ラジオなどで噂話を耳にしていましたが
実際に効果が有るのですね(!0!)
・・・質問です!
この眼鏡どこで販売されているのかおしえてくださいm(_ _)m
眼鏡市場(?w?)
こんばんは♪
PCめがねの効果がじわじわと・・ というよりは
ある日
「ん?何かが違う」
みたいな
はっきりとした手応えのほうが効果の有難みも増しますね!
でも本当に効果があるんですね♪
私も心がけておこうと思います(*^^*)/
PCメガネ、気になってました~!!
あまり変わらないですかぁ・・・
でも、保護はされているんでしょうね、きっと・・・!?
元々目だけは、いいので。。。
サングラスかけただけで、頭痛くなりますw
でも、PCメガネは使ってみたいですね~^^;
セブンのこのロールケーキ、美味しいですよね!
初めて食べた時ビックリしました~☆
一時、かなりハマって毎日のように食べてました~ww
>さいごう 様
なかなか効果があるのかどうか、わかりませんよねw
芽が疲れにくくなる、というのはあるそうですが、
正直ソッチの方は未だにわかりませんw
ふと疲れ目の時に効果を実感、
なんだか続けてみてよかったって思った瞬間でしたw
安ワインをラッパですよ~
我ながらアホだと思いますw
やっぱ安酒は変な酔いかたしますよね・・・(・_・;)
>ちぇ 様
おはようございます^^
ふ、落として上げてみましたw
もっとも、僕が感じたこの効果も
プラシーボ効果の一環かもしれませんよ?
しっかり悩んで、人柱してくださいね(ォィ
>米蔵 様
もともとドライアイの人には効くかも知れませんね!
しかし、目薬をささなくて良くなったというのは
かなり楽なんじゃないでしょうか??
フィルターという手もあるのですが、
やはり外出先での事も考えるとメガネが楽ですねw
しかしホント、パソコンは目が悪くなりますね・・・
>もちこ 様
度入りのPCメガネも作ることができるのですよ!
本来はそっちのルートが王道で、
出来合いの伊達PCメガネとかレア的存在ですw
安くてマズイ酒はキツイですね・・・w
酔おうと思った時にはいいのですがw
>夢勇(ユメイサミ) 様
こんにちは^^
僕は少し効果を感じました!
個人差はあると思いますよ~
売っている所は・・・
メガネを作る感覚であれば、どこでも作れます。
しかし出来合いのダテメガネタイプとかはなかなか・・・
ちなみに、近場の眼鏡市場、やパリミキはハズレでしたw
>あんず 様
そうですね、PCメガネは疲れにくくするためにあるのであって、
目を良くするためではないですしねw
ふとした瞬間に効果に気づけたら、
なんだかんだで嬉しいものです^^
効果は個人差があるかも知れませんよ!
是非ともレビューをお願いします♪
>kiyokiyokiyoe 様
PCメガネ、なんだかんだで気になりますよねw
もう人柱してみよう、と思ってやってしまいましたw
目の疲れの方はあまり実感していませんが、
目を物理的に守ってくれるのは満足してますw
僕も目が良かったのですが、
やはりモニターワークは目に辛いものがありそうです・・・
このロールケーキ、かなり美味しいですよね♪
一気にがっついてしまいました!
セブンに寄ると手に取りそうで怖いです・・・w
こんばんは。
ごめんなさい。
二日酔いじゃなかったんですね。
ところで、PCメガネ。
私も2か月前くらいから使い始めたんですが、
なんだかいいような気がしてます。
気のせいかとも思ったんですけど。
やっぱり、疲れ目のときとかにはよく分かりますよね。
僕も最近、なぜか「そうだ!PCメガネだ!」と思い立って、気付いた時にはAmazonで取り寄せて使っていましたw
http://tagalibe2.blog69.fc2.com/blog-entry-1072.html
PCメガネって、ちょっとしたはやりになっていたんですね。
僕は視力には問題なく、疲れ目を感じることも少ないので、
どちらかというと気持ちの切り替え重視で使っている程度ですが、直接モニタからの光を見るよりはグラスを介していた方が良さそうですよね。仕事場にも持っていこうかと思いますw
僕は今のところ効果がわかりませんが、使い続ければ火酒さんのように劇的な変化に気づくことがあるかもしれませんねw
>あひるさん 様
こんばんは^^
二日酔いじゃないですよ~
でも、気にかけていただいてありがとうございます^^
PCメガネ、なかなか効果の程が実感できませんが、
ふとした時に「あ、目が疲れない」となりますよね!
なかなか効果がわかりやすいものではありませんが、
ふとした瞬間に気付ければイイですよね^^
>LIBEL 様
いつの間にやらPCメガネ、話題をさらっていましたねw
僕も視力はまだ裸眼で大丈夫なのですが、
最近疲れ目と視力の低下が問題に・・・
というわけで気休めですが買ってみたわけです!
家のPCであれば、フィルタを張る等でいいですが、
さすがに仕事場のPCはそうも行きませんからね!
そういうときはPCメガネ、便利だと思いますよ^^